--.--.--
スポンサーサイト
2009.05.14
頑張ったんだよ



もか、頑張りましたよ

ただ……麻酔からの目醒めが遅かったけど……

あんなに ビショビショだった胸元も キレイに乾いてるよ!

先生も ちょっと心配しちゃうくらいに
麻酔が切れて 目醒めるのに時間がかかったんだって。
私が お迎えに行った時も 少し ぼーっとした感じでした
でも 『もか、頑張ったね!偉かったね!』って話し掛けると
キャリーバックの中で たっちして ふぃふぃと鳴いてくれました

抱っこしてあげると じーっと私の顔を見ていました

もか、よく頑張ったね!
また 自分でご飯が食べれるように頑張ろうね!

応援してくださったみなさん、ありがとうございました!
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
ポチ × 3 していただくと、励みになります!
1日 3ポチ よろしくお願いします。

もかちゃんょく頑張ったねぇ!!(●′∀`Op☆q
本当に偉いょお☆))
本当に偉いょお☆))
あ~よかった~もかちゃん偉かったね~
ごはんおいしく食べられるようになったかな。
ごはんおいしく食べられるようになったかな。
良かった 本当に良かった ほっとしました
麻酔どきどきします
でも もかちゃん頑張って 本当にえらかったね
まぁちゃん、お疲れ様でした
麻酔どきどきします
でも もかちゃん頑張って 本当にえらかったね
まぁちゃん、お疲れ様でした
こんばんは^^もかちゃん、本当にお疲れ様でした;;怖くなかったかな?平気だったかな?食欲の方はあるのですか?
先週獣医へ行き、ハロの血を摂ろうとしてダメだったようで、「麻酔すると血はと取れて病気が分かっても麻酔のせいで衰弱しちゃう仔も居る」と聞いて麻酔が怖くなり、敏感になっちゃってます^^;
でももかちゃん、元気に目が覚めて安心しました^^
先週獣医へ行き、ハロの血を摂ろうとしてダメだったようで、「麻酔すると血はと取れて病気が分かっても麻酔のせいで衰弱しちゃう仔も居る」と聞いて麻酔が怖くなり、敏感になっちゃってます^^;
でももかちゃん、元気に目が覚めて安心しました^^
良かったぁぁぁ(:_;)
もかちゃん、よく頑張りました◎
私もホッとしました~。
まぁちゃんも、お疲れ様です!
もかちゃん、よく頑張りました◎
私もホッとしました~。
まぁちゃんも、お疲れ様です!
もかちゃん頑張った!
えらいっ!
これでいっぱい食べられるね。
えらいっ!
これでいっぱい食べられるね。
もかちゃん偉かったね!よく頑張った!
またこれでおいしく食べられるね!
まぁちゃんさん、お疲れ様でした。
またこれでおいしく食べられるね!
まぁちゃんさん、お疲れ様でした。
もかちゃん、まぁちゃん、お疲れ様でした。
もかちゃん、すっごく頑張ったね!
またおいしくご飯が食べられるようになるね!!
もかちゃん、すっごく頑張ったね!
またおいしくご飯が食べられるようになるね!!
よかった~これからが大変だけどまたお野菜食べられるようになろうね!
私は麻酔がとてもかかりやすい体質らしくて、あっという間に意識なし
その分目覚めも非常に悪くて丸1日ぼーっとしていました。
体質なのかな。でも人間でも怖い全身麻酔ですから、
もかちゃん本当によかった^^
私は麻酔がとてもかかりやすい体質らしくて、あっという間に意識なし
その分目覚めも非常に悪くて丸1日ぼーっとしていました。
体質なのかな。でも人間でも怖い全身麻酔ですから、
もかちゃん本当によかった^^
無事におわって、麻酔からもしっかり目がさめて何よりです☆
もかちゃん、がんばったねぇ。
たくさん、おいしいお野菜食べてね。
まあちゃんもおつかれさまでした。
よかった~
もかちゃん、がんばったねぇ。
たくさん、おいしいお野菜食べてね。
まあちゃんもおつかれさまでした。
よかった~
がんばったね。
おいしいものいっぱい食べて、元気になってね~
おいしいものいっぱい食べて、元気になってね~
もかちゃん、ほんとうによく頑張りましたね!
ずーっと応援していました!(^^)!
よかった、よかった(^^)/
とっても嬉しいです(^^)♪
ずーっと応援していました!(^^)!
よかった、よかった(^^)/
とっても嬉しいです(^^)♪
まぁちゃんも もかちゃんも お疲れ様でした。
よく頑張りましたね。
良かった~ 安心しました
ごはんモリモリ食べて体重増やそうね。
よく頑張りましたね。
良かった~ 安心しました
ごはんモリモリ食べて体重増やそうね。
もかちゃん、ほんと頑張ったね(><)
麻酔きれるの遅かったんだ。
先生もびっくりしたでしょうねぇ。
ほんとにほんとに良かったよー。
もかちゃん、お疲れ様☆
お口スッキリしたかな?
おいしいものいっぱい食べられるように頑張ろうねっ。
麻酔きれるの遅かったんだ。
先生もびっくりしたでしょうねぇ。
ほんとにほんとに良かったよー。
もかちゃん、お疲れ様☆
お口スッキリしたかな?
おいしいものいっぱい食べられるように頑張ろうねっ。
良かった!偉いぞもかちん!ゆっくり休んでね
もかちゃん、頑張ったね!
麻酔…こわいですね…読んでるだけでドキドキしちゃいました…
とりあえずは無事に終わって良かったです!
あとはモリモリ食べようね~
麻酔…こわいですね…読んでるだけでドキドキしちゃいました…
とりあえずは無事に終わって良かったです!
あとはモリモリ食べようね~
もかちゃん頑張ったね~偉いよ!
ママちゃんにいっぱいわがまま言って美味しいものももらうんだよ~^^
ママちゃんにいっぱいわがまま言って美味しいものももらうんだよ~^^
まぁちゃんさん、こんばんは。
もかちゃん、頑張りましたね!
これでまた食べれるようになるでしょうし、たくさん食べて体重を増やしてほしいですね(^^)
もかちゃん、まぁちゃんさん、お疲れ様でした!
もかちゃん、頑張りましたね!
これでまた食べれるようになるでしょうし、たくさん食べて体重を増やしてほしいですね(^^)
もかちゃん、まぁちゃんさん、お疲れ様でした!
よく頑張ったね(>_<)
もかちゃんはえらい!!
人間だって全麻は怖いですからね…
小さい体で本当に偉いね!(^^)!
まぁちゃんにいっぱいあまえたさんしちゃっていいよ^m^
もかちゃんはえらい!!
人間だって全麻は怖いですからね…
小さい体で本当に偉いね!(^^)!
まぁちゃんにいっぱいあまえたさんしちゃっていいよ^m^
もかちゃん、よく頑張ったね。
次は、自分でごはん食べるの頑張ろうね。
まぁちゃんさん、ホントに良かったですね。
お疲れさまでした。
ほんとに、良かった~。
次は、自分でごはん食べるの頑張ろうね。
まぁちゃんさん、ホントに良かったですね。
お疲れさまでした。
ほんとに、良かった~。
もかちゃん、よく頑張りました!
まぁちゃんさんもお疲れ様でした!
もう、食べれだしたかな~?
モリモリ美味しいものを食べようね
うちも土曜日にがんばります・・・。
まぁちゃんさんもお疲れ様でした!
もう、食べれだしたかな~?
モリモリ美味しいものを食べようね

うちも土曜日にがんばります・・・。
コメントははじめましてです
ブログをはじめたときから
ずっと「こっそり」見てました。。。
モカちゃんのこと気になって気になって・・・
おそれおおくてコメントは・・・・・
と言う感じでしたΣ(・∀・*;)
無事に終わり麻酔から醒めてなによりです
モカちゃんのご回復、陰ながらお祈りしております
ブログをはじめたときから
ずっと「こっそり」見てました。。。
モカちゃんのこと気になって気になって・・・
おそれおおくてコメントは・・・・・
と言う感じでしたΣ(・∀・*;)
無事に終わり麻酔から醒めてなによりです
モカちゃんのご回復、陰ながらお祈りしております
>ROSIEさん

もか、頑張ってくれましたよ~^^
また元気に「ちょーだい!」してる姿が見れます!!
>真樹さん

ほんと、よかったです!初めてのカットの時も、麻酔からの目醒めが遅かったらしいのですが
今回はさらに遅かったようです。
今朝はいつもの1.5倍のお給餌食べてくれましたよ~
>ふみの日さん

もか、頑張りました~!!
麻酔、なかなか醒めなくて先生も焦ったみたいです。
この先、まだ何度もカットするだろうから ちょっと不安ですね。
>ミザさん

食欲はいーっぱいありますよ~。
今朝なんて いつもの1.5倍のお給餌食べてくれましたよ~
えー?血液検査するのに麻酔するんですか?それは怖い・・・
そうなんですよね・・・モルは麻酔から、そのまま醒めないってことがあるんですよね。
だから 麻酔にたえられるよう体力つけなきゃだめなんですよね~
>うさおさん

病院に預けてから仕事に行っていたんですが、様態が急変したりしてないやろなーとかいろいろ考えちゃったよ~^^;
元気な顔を見て、私もほっとしました
>三毛子さん

もか、頑張りましたよ~^^
前歯も奥歯も短めにカットしてもらったので 今は野菜が噛み切れないけど
お給餌はめちゃくちゃ食べてくれています!
「ちょーだい!」も元気にしてますよ~
>ネコリラさん

もか、頑張りました!
お給餌、今朝はいつもの1.5倍も食べてくれたんです!
歯の長さに慣れたら また牧草やペレットが食べれるようになってくれるとうれしいな~
>ぽんきちさん

もか、元気に復活ですよ~^^
まだ牧草やペレットは無理だけど、お給餌はもりもりいっぱい食べてくれています!
>なおさん

短めにカットしてもらっているので、まだ食べにくそうだけど、食べよう!食べたい!って意思があるので、食べれるようになるのも近いと思います
なおさんは麻酔が効きやすいんですね。
私は逆に効きにくいんです。ポリープの除去手術のとき、麻酔がなかなか効かなくてとっても痛い思いをしました。
酒飲みは麻酔が効きにくいっていいますね
>すてきちさん

もか、頑張ってくれました。
牧草が食べれなくなってから体重の減少が激しかったので、大丈夫かなって思ったけど
前回よりは元気だったし、脱水症状にもなっていなかったので すぐに処置をしてもらえました
麻酔からなかなか醒めなかったって聞いたときは焦りましたが、私の顔を見て一気に元気になってくれたので、安心しました。
>まみぴょんさん

頑張ってくれて私も撮ってもうれしいです。
また もぐもぐと沢山のお野菜やご飯を食べている姿を早くみたいです
>いわたさん

「麻酔から醒めなかったら・・・」なんて不安もあったのですが 元気に戻ってきてくれました
また数ヶ月したら同じことがあるんだろうけど、もかが頑張る限り、私は一生懸命サポートしていこうと思っています
>りんさん

もか、頑張ってくれましたよ~
お給餌も今朝はいつもの1.5倍も食べてくれました。
処置前日の夜は あまり食べれなかったので、回復してくれて嬉しい限りです
>あにゃ。さん

先生も焦ったようですよ~^^
「大丈夫?!」って身体をポンポンたたいても、麻酔が切れている時間になっても最初はピクリともしなかったんだって^^;
何度かやっててガバッ!って起きてくれたんだってww
終わって お会計するまでずっと抱っこしていたんだけど、じーーっと私の顔をずっと見ていたの。
なんだか嬉しくなっちゃった
>智さん

もか、元気に帰ってきてくれましたよ~^^
これからは、また自力で食べれるものを探しながらのお給餌生活だけど
食べたい!って意思がすごいあるから、とってもたのもしいです^^
>たかぽんぽん

先生もかなり焦ったみたい^^;
麻酔が切れててもいい時間なのに起きないから「大丈夫~??」って言いながら身体をポンポンたたいたんだって^^;
でも、元気に戻ってきてくれたのでうれしいです。
さすがに翌日はまだ歯の長さに違和感があったせいか、食べにくそうでしたが、今朝はいつもの1.5倍ものお給餌を食べてくれました。
>チョコママさん

もか、今回も頑張ってくれましたよ~^^
いつもの金網しがみつきたっちでの「はやくー!ちょーだーい!」もしてくれていますよ~^^
>toyさん

もか、頑張りました!
また自力で食べれるようになるのを願うだけです!食べたいって意思はすごくあるようなので、食べれるようになるのもすぐかなって思っています。
>mifdさん

もか、頑張ってくれました!
モルに麻酔はとても気をつけないといけない処置だから、私も信頼しているけど、やはり不安でした
でも、元気な顔が見れて ホッと一安心です
もう、すっかり「あまえたさん」になっていますよ~^^
>カツ&カズさん

そうです!次は自力で食べれるようになること!食べたいって意思がすごく見えているので それもすぐにできるようになると信じています。
これから先も続く闘病生活だけど、もかが頑張っている限り、私も精一杯のことをしてやろうと思っています
>hanaさん

もか、頑張りましたよ!
短めにカットしてもらったので、葉っぱモノは噛み切れないようだけど、お給餌はもりもり食べてくれています!
コタ君、明日ですね。私も、もるち~達もしわしわ~ずも応援してますからね!!
>hamukoさん

はじめまして!訪問、コメントありがとうございます!
「こっそり」なんて言わず、堂々と(?)見に来てくださいね~^^
もかのご心配、ありがとうございます。
きっともかのことだから、元気に自分で食べれるようになってくれると私は信じています。
これからも、どうぞ宜しくお願いしま~すww
まぁちゃんさんはじめまして!
先程は私のブログに大変参考になるアドバイスの
コメントをくださって本当にありがとうございます!
さっそく明日はビオフェルミンSと、粉末状にしたペレットを
混ぜて、シリンジで給餌してみようと思います。
まぁちゃんさんのもかちゃんはとっても頑張りましたね!
もかちゃんは、麻酔から醒めてまだぼーっとしてたのに
まぁちゃんさんを見たら、キャリーバッグの中で
たっちしてふいふいするなんて、本当にまぁちゃんさんの
事が大好きなんですね!そしてとても信頼してるんですよね
私も、もかちゃんの完全復活祈ってます!
そしてまぁちゃんさんを見習って、私もたまちゃんと
頑張ります☆
本当にありがとうございました!
先程は私のブログに大変参考になるアドバイスの
コメントをくださって本当にありがとうございます!
さっそく明日はビオフェルミンSと、粉末状にしたペレットを
混ぜて、シリンジで給餌してみようと思います。
まぁちゃんさんのもかちゃんはとっても頑張りましたね!
もかちゃんは、麻酔から醒めてまだぼーっとしてたのに
まぁちゃんさんを見たら、キャリーバッグの中で
たっちしてふいふいするなんて、本当にまぁちゃんさんの
事が大好きなんですね!そしてとても信頼してるんですよね
私も、もかちゃんの完全復活祈ってます!
そしてまぁちゃんさんを見習って、私もたまちゃんと
頑張ります☆
本当にありがとうございました!
もかちゃん、今回もよく頑張りましたね。
これからたくさんゴハンを食べて体力つけようね。
これからたくさんゴハンを食べて体力つけようね。
>うたさん
ビオフェルミンは細粒タイプが使いやすいですよ。
病院の先生に確認しているので、安心してくださいね。
青汁や野菜汁でドロドロご飯にしてあげてみてくださいね
お互いがんばりましょうね!
病院の先生に確認しているので、安心してくださいね。
青汁や野菜汁でドロドロご飯にしてあげてみてくださいね
お互いがんばりましょうね!
>りあさん
食欲はたっくさんあるようなので、今度は自力で食べれるように頑張ってもらいたいです
たまにしか来れないから、見逃してましたが…。
もかちゃん、頑張ったんですね!
エライぞ~。
まぁちゃんさんもお疲れ様でした。
その後はどうですか?
もりもり食べてますか?
もかちゃん、頑張ったんですね!
エライぞ~。
まぁちゃんさんもお疲れ様でした。
その後はどうですか?
もりもり食べてますか?
>しろうさぎさん
ありがとうございます。
もか、頑張ってくれましたよ^^
処置の翌日は とってもモリモリ食べてくれたんですが、その後、あだ違和感があるのか、あまり食べなくなってしましました・・・
牧草もペレットもまだ自力で食べれない状態です。。。
もか、頑張ってくれましたよ^^
処置の翌日は とってもモリモリ食べてくれたんですが、その後、あだ違和感があるのか、あまり食べなくなってしましました・・・
牧草もペレットもまだ自力で食べれない状態です。。。